運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-14 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

それから二番目に、企業倫理技術者倫理徹底的に教育し、企業風土体質を根本からたたき直すという、この二点に注力してまいりたいというふうに考えております。  弊社の固有の問題がかかる大きな視点での問題とみなされ、多方面に御心配をお掛けすることになることは大変申し訳ない気持ちでございます。  以上でございます。

山本卓司

2015-05-14 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

また、経営の緩み、会社としての風土の問題というような御指摘も受けておりまして、問題としては品質管理上の問題もございまして、このシステム徹底を図らねばならない、それとともに、倫理教育技術者倫理教育企業風土あるいは体質変革に取り組まなければならないというふうに考えております。

山本卓司

2015-05-08 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

その内容の説明であったり、それからコンプライアンスの研修であったりということが各拠点において順次行われてまいりまして、私どもの方も、これはとんでもないことやということで、その教育を受け、それからまた、私ども技術ですので、技術者倫理教育というのも開催されまして、能力はもちろんのこと、高い倫理観を持って仕事につくべしというようなことの教育を図ってございました。  

山本卓司

2012-02-15 第180回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第1号

それから、日本人のこの倫理観技術者倫理観のすごさ。私、時々国の方から、日本が援助して造ったフィリピンとかほかの研究所を、余りちゃんと、ちんたらちんたらしかやっていないからちょっと見に行って元気付けてあげてよといって私行くと、大体アジアの研究所って汚いです。もう本当によくこんなに汚い使い方するなと思って。私、行った途端にその職員に、自分らで掃除しろって言うんだけれども、誰も掃除はしません。

山田正

2011-04-26 第177回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

斉藤(鉄)委員 今後のいろいろな技術基準の策定、また大きな原子力政策の方針について、やはり現場で民間技術者として働いた、しかしながら、いわゆる技術者倫理ということについて、今は技術者世界でも大きくこれが言われてくるようになりまして、大学教育でも、技術者倫理というのはまず第一に学ぶべきことになっております。そういう意味で、知見を生かして頑張っていただきたい、このように思います。  

斉藤鉄夫

2009-03-31 第171回国会 衆議院 環境委員会 第4号

したがいまして、この検査をする立場の人の第三者性ということをできるだけ制度的に担保するということと、あとは、これはもう技術倫理世界に入ってきますけれども、そういう技術世界検査を位置づけるときに、きちんと仕事をするという技術者倫理に基づいて行うことをどう制度的に担保しているかということで検査結果の信頼性を担保するという世界。  

斉藤鉄夫

2006-12-07 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

でございますから、長期的目標としましては、信頼できる技術者倫理をベースにしまして、簡素で信頼性の高い設計施工システムをつくることを目指していくべきではないかと考えております。これが国民の最終的な利益に資することになると信じております。  このような目標の下で質の良い建築を造るための仕組みをつくっていただいて、産官学と民が協力してこれを推進することが重要であると考えております。  

村上周三

2006-05-16 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

例えば、技術者倫理あるいは建築基準法建築士法にかかわる問題、あるいは被害者救済のための保険システムなどであります。これらを踏まえて対応策を早急に検討すべきであると考えております。  対応策考えるときには、三つの点に着目すべきであります。まず第一は、建築関係者による設計施工システム改善のための関係者自助努力でございます。二つ目が、法制度整備でございます。

村上周三

2006-04-28 第164回国会 衆議院 本会議 第27号

この資格取得には、いわゆる技術者倫理というものもその審査内容に入っており、個人、組織の利益より社会利益を優先させるという考え方に基づいた制度です。  この技術士制度を今後の建築法制の中に生かせないか、技術士建設部門一級建築士相互乗り入れなどが建築士世界倫理向上に役立つのではないかと考えますが、大臣のお考えをお伺いいたします。  

斉藤鉄夫

2006-04-28 第164回国会 衆議院 本会議 第27号

技術士制度を生かした建築士技術者倫理向上についてお尋ねがございました。  御指摘技術士建設部門については、都市計画や道路、港湾、鉄道などを初めとする土木施設配置計画施設設計を主な職務としております。一方、建築士については、建築物の間取りや意匠などの計画躯体構造耐震性の確保など、建築物の総合的な設計職務とするものであり、技術士とは技術対象範囲が異なるものと認識をしております。  

北側一雄

2006-04-11 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

その資格を取るためには、技術者倫理というものを受けなくてはいけませんし、それについての厳しい審査がございます。多分、この飛行機の整備についても、これは国家資格ですから、そういう技術者倫理というものがあって、その中で厳しく言われるのは、ある意味で、自分利益会社利益よりも技術者として社会利益を優先させる、技術者倫理ということを一言で言えばこういうことだと思うんです。  

斉藤鉄夫

2006-02-06 第164回国会 衆議院 予算委員会 第5号

技術者倫理の講義も受けなければなりません。  建築士についても、この技術士制度と同様に倫理規定を盛り込んで、いずれ将来、技術者倫理を柱とした合理的な建築士制度建築確認制度を目指すべきだ、このように思います。  今回、建築士を信用しないという前提のもとに立った改革はとりあえずいたし方ないかと思いますけれども、大きな改革について国交大臣のお考えをお聞きいたします。

斉藤鉄夫

2004-03-24 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

政府参考人遠藤純一郎君) 大学における職業倫理安全管理教育でございますけれども、例えば、技術者倫理関係科目を担当する教員、これを対象としまして、日本工学教育協会に頼んでやっていただいておるわけでございますけれども技術者倫理ワークショップといったようなこともやっておりますし、あるいは工学部長会議等で、そういった職業倫理安全管理に関する教育についてきちんとやってほしいということでお願いもしておるということでございます

遠藤純一郎

2002-11-20 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

技術者倫理というのは非常に重要でございまして、これも工学部全体として技術者倫理教育というものを重視するようになっていますし、それから、これは特に原子力学会とか各学会におきましても倫理規程整備して、技術者としての正しい振る舞いというものについて相互啓発をするようにしております。  

近藤駿介

2000-04-18 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第11号

あるいは理工系だけではありませんね、農学部とかそういうのもございますが、だとすると、このたびの改正で求められている特に高い職業倫理、一次試験で職業倫理等確認ということが入っていますが、基礎的な一般知識はそういう理工系であればある程度の科目はやっていますけれども職業倫理というところですね、教育プログラムの認定だけで職業倫理技術者倫理確認が十分なのかなという疑問を持つのですが、その点はいかがでしょうか

石田美栄

1999-10-28 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 閉会後第1号

技術者倫理必要性が叫ばれるゆえんだ。」と、こういうような指摘もされております。また、今の技術科学教育については、「専門分野の教科が多過ぎて、人間教育にほとんど時間を割いていない。」と、こういうふうな指摘もされているわけです。  そういう面から、これがすべてじゃないかもしれませんけれども私もこんな面を前から感じているところでございます。

岩本荘太

  • 1